6月11日 365保存食の会「梅」
6月11日(日)
|新潟県南魚沼市内(お申込みの時に詳しい場所をお知らせいたします)
梅シロップ、梅ジャム、梅干しなど暑い夏を乗り切る必須アイテムを作ります。 梅仕事を楽しみましょう。
日時・場所
2023年6月11日 10:00 – 13:30
新潟県南魚沼市内(お申込みの時に詳しい場所をお知らせいたします)
参加者
イベントについて
365保存食の会 6月は梅仕事を楽しみます。
フルーティーな香りの梅を使って、梅シロップ、梅ジャム、梅干しの作り方をレクチャーします。
実はわたし、梅干しが得意ではありませんでした・・・。
自分好みの梅干しを作ろう!と試作を重ね、納得いく梅干しの味、作り方が完成。
梅の旬は約1ヶ月。短い梅仕事を楽しみましょう。
参加費 4,800円(保存食の持ち帰り、ランチ、材料費込み)
持ち物 エプロン、手拭きタオル、筆記用具
申し込み comehome365@gmail.comまたは、ご予約フォームにてお名前、連絡先、希望日時、アレルギーの有無をお知らせください。
※お子様と一緒の方はお伝え下さい。
<参加について>
・体調のすぐれない方は参加する皆様のためにご遠慮ください。
・ランチを提供しますが、食事に抵抗を感じる方は遠慮なくお申し出ください。
<教室の流れ>
9:45~ 教室受付開始(これより前は入室できません)
10:00~ 教室開始。お時間までにお越しください。
座学
保存食作り~ランチの準備
12:00~ ランチを楽しみます。
13:30~ 教室終了
※保存食の完成までアフターフォローを行ないます。
<キャンセル> 食材や機材等の購入の費用は、レッスン開催前から発生しております。キャンセルはできるだけ避けていただきますようお願いします。お申し込み後にやむなく変更、キャンセルをされる場合は、早めにご連絡ください。
・3日前まで…不要
・2日前~前日…レッスン料50%
・当日…レッスン料100%
※いかなる事情でもキャンセル料をお支払いいただきます。お支払い方法については別途連絡いたします。
キャンセルが2回続きますと教室のご参加をお断りさせて頂く場合がございます、ご注意ください。
<お子様連れの方>
お子様のおもちゃ、食べ物、お席は用意していません。各自必要なものをご用意ください。
また、他の生徒様のご迷惑にならないようご注意お願いいたします。