top of page

さわし柿

執筆者の写真: comehome365comehome365

さわし柿は柿の種類ではなく、渋柿をさわす(焼酎につけ渋を抜く)方法をした柿のこと。

新潟県には渋柿があちこちにあります。

渋柿は干し柿にしたり、さわし柿にしていただきます。

渋抜きをすると甘ーい柿になるんです。不思議ですよね。昔の人、すごい!


私は子供の頃、甘い食べ物が苦手でした。

特に果物の甘さが苦手でした。スイカと柿は食べれなかったんです。


そんな私が唯一食べれたのは、柿のヨーグルト和えでした。

普通のプレーンヨーグルトと和えるだけなんですけどね。

甘さがまろやかになり、無限と食べれます(笑)


さわし柿は油断するとジュクジュクになってしまうので、この食べ方でたくさん食べてます!



Comments


©2021 by comehome365。Wix.com で作成されました。

  • Facebook
  • Line
  • Instagram
  • Youtube
bottom of page